波照間島行きを計画していたぱたぽんですが、船の運航が不安定だったので旅程を延期しました
本日11/3(文化の日)は、予定どおりであれば波照間島を出る日だったのですが…
懸念は的中し、全便欠航、島からは出ることができない日となりました
もし、波照間島に行っていたとしたら、いつ脱出できるのかシミュレーションしてみたいと思います
【島を出る予定日の前日】11/2(日)の状況

安栄観光の高速船は通常運航でした
フェリーはてるまは運航がない日ですね

朝の天気予報
波が2メートル → 2.5メートル → 3メートルとなっているのは心配なところでした…

波予報は、なんとなく大丈夫そうですけど(根拠はありません^^;)
【島を出る予定日】11/3(月)の状況

朝5:57の安栄観光からのメールです
運航未定。午前7時頃、判断…

全便欠航です💧
フェリーはてるま2は運休日なので、今日、島から出ることはできません…
シミュレーション上ですが、島に閉じ込められてしまいました

天気予報
波は2.5メートルから3メートル。明日は3メートル
これはマズいです…

波予報

Windyの波予報。なんだか荒れてそうな色ですね…
11/4(火)に波照間島から出る方法
1 安栄観光 高速船 9:50発 16:20発
波に強いとされている「ぱいじま2」がドック入り中のため、通常の高速船です。3メートルの波だと欠航することもあるようです💧
2 安栄観光 フェリーはてるま2 13:30発 15:30 石垣着
貨客フェリーです。火曜・木曜・土曜のみの運航。高速船よりも欠航しにくいようです
3 第一航空 11:30発
原則として月曜日・水曜日・土曜日に運航
10月11日〜11月3日は、点検のため運休とのことでした。3日で点検は終わっているはずですが、明日11/4は火曜日なので運航がありません…
ということで、高速船かフェリーが運航されれば島を出ることができます
さぁ、どうなりますでしょうか??
【島を出る予定日の1日後】11/5(火)の状況
(シミュレーションですが)欠航のため、島に閉じ込められてしまいました
今日は島を出ることができるのでしょうか??

運命を決める安栄観光からのメールです。5時48分時点
高速船第1便 海上時化のため欠航💧
第2便 運航未定(13時30分頃判断)
貨客フェリー「フェリーはてるま2」 運航未定(7時40分頃判断)
大変です。今日も船が来ないかもしれません…

天気予報です。波は3メートルが続くようです

波予報

Windyです

そして、7時40分過ぎ…
フェリーはてるま2の運航が決定しました^^
ただし、港に長く係留するのが危険なため「13時頃発」の繰り上げ出航です
また、高速船台2便も運航されました
シミュレーションの結果
- 島を出る予定の日(11/3)は高速船が欠航し、脱出できなかった
- 翌日(11/4)、第1便は欠航
- フェリーはてるま2は、朝イチでは運航未定だったものの、その後運航が決定された
- ただし、波が高く長時間の係留が危険なため、波照間出航は13時頃に繰り上げられた(通常は13時30分出航)
- 高速船第2便は、朝イチでは運航未定だったものの、13時30分頃運航が決定された
- 16時20分に波照間島を出航したと思われる
- フェリーはてるま2の石垣着は15時過ぎだったはずなので、今日のうちに内地に帰りつけたかどうかは飛行機の便次第だったかも
- 16時20分の高速船で島を出た場合には、那覇空港までしか行けなかったかも
- という結果でした
○確実に島を出るためには、13時頃発の「フェリーはてるま2」の一択です!
(高速船第2便の運航決定よりもフェリーの出航の方が先になりますので)
波予報を見ている限り、あと数日間「波照間島に缶詰」状態になることも懸念されましたが、意外と?早く島を出ることができました
あやふふぁみさんのブログでも、11/3のことについて…
まぁまぁ風が強かったとはいえ、朝の時点で高速船全便欠航が発表された時は、島民も「えっ!?」と思ったことでしょう
多くの島民は欠航するかもな〜とは思っていたけれど、朝の便は出るんじゃないかと思っていたと思います。島民でさえそんな感じなので観光の方も欠航して帰れず島に閉じ込められてしまった方もそれなりにいるようです
昨日の営業はそんな帰れない観光の方が来店されていました。そんなにお客さん来ないだろーと思って油断していたので数組のお客様で店内テーブルが埋まる状況にちょっとバタバタしてしまいました
天気予報を見たところ、今日も明日も明後日も波の高さ3メートルという欠航した昨日と同じ状況が続きそうなんですが、高速船の運航はどうなるでしょうね〜。
と、欠航が長引くのではないかと心配?されていました
(実際に閉じ込められてしまった方もいたようですね💧)
長く波照間通いを続けているぱたぽんにとっても、未だに謎が多い高速船の運航ですが、何はともあれ閉じ込められていた人たちも、今日は島から出られたことだと思います^^
安心して波照間島に渡るための情報は、別の機会にまとめてみようと思います
それではまた^^
