旅・交通 PR

羽田空港国内線 JALのサクララウンジのシャワーは超快適でした

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

所要でお盆時期の東京へ行ってきました

航空券がすごく高かったので、行きは成田へのジェットスターにしました。帰りはJALの株主割引に空席が取れたので羽田からJALを利用しました

少し早めに着いたのでラウンジで待つことにしました。今回は南側のサクララウンジを利用させていただきました

東京も猛暑で、しかも所要で汗をかいた後だったので、混み合うラウンジでぐったりしていたのですが…

ふと目に入った「シャワー」のアイコン!

ここ、国内線だし、下のグレード?のサクララウンジなんですけど、シャワーがあるの??

ということで、受付の方にお聞きしてみたところ、サクララウンジのお客も利用できるとのことでした。もちろん無料♪

ただ、今は満室で順番待ちということで、呼び出しマシーンをもらって待つことにしました

呼び出しマシーン!シャア専用??笑

下から!数字も赤く輝きます

順番が来たら振動で知らせてくれるということでしたが、なかなか回ってこなくて、だんだん搭乗時刻も迫ってきて焦っていたら…

館内放送で「2番さん順番来たよ」と呼び出されたので受付へ。ブルブルしなかったと伝える時間もなくシャワールームへ

私のシャワー室は「5」(無念のピンボケ…)

ここでロックを解除します

上に載せているのがシャワー室のカードキー

室内。広い!

こっちは出入口側。オートロックです

入室したらカードキーを差し込みます

タオル、バスマット、ハンガーを置いてくれています。タオルはサイズ違いで3枚も!

洗面台です。歯ブラシ、歯磨き粉、綿棒

ドライヤーもありました

シャワーです。水圧もしっかり^^

レインシャワーもあります。ぱたぽんはレインシャワーが苦手笑

時間がなかったのでダッシュで浴びて退室しました

最後にシャワールームの出入口から。一番奥が今回利用させてもらった「5」

汗でベタベタだった体がシャワーでスッキリです^^

JALラウンジのシャワーですから、もちろんとても清潔で広々。また利用させていただきたいと思いました。JALさんありがとうございます^^

皆さんも、羽田空港国内線のJALラウンジご利用の際はシャワーを使って見てください^^