Uncategorized PR

【2025年への】八重山年越し旅行(1日目 2024年12月28日(土))

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ぱたぽんの年末年始の恒例行事。八重山年越し旅行の記録です

大分から福岡空港まで特急ソニックで移動

福岡空港から那覇空港までANA

那覇空港から石垣空港でJALに乗り継いて石垣島へ

石垣島から竹富島に渡って宿泊という

という計画だったのですが…

(その日のうちに波照間島まで行くことも多いのですが、午前の便がなかなか取りづらかったので、ゆっくり出発して竹富ナイトを楽しもうという作戦にしました^^)

Screenshot

だがしかし…

いきなりスタートからつまづきまして、ANAの遅延の放送…

元々乗継時間もギリギリで、しかも他社便乗継ということで…

どんどん遅延が伸びていくので、JALへの乗継を断念。福岡からの搭乗前にJALのJGCデスクに電話して後続便に変更しました

やっと那覇空港に着陸です

青組ターミナルから赤組ターミナルまで歩いて、改めて変更手続をします

石垣行きは17:40の予定です

JALの平ラウンジで待ちます

年末なのでラウンジも混んでて、気分は下がりまくりです^^;

JALも少し遅延しましたが、石垣島に向かいます

暗くなっていきます

この時間に石垣島を目指すのは珍しいのです

まもなく着陸です

石垣島の市街地です

無事着陸^^

石垣島に着きました。ちょっと寒い^^;

空港からは東バスで離島ターミナルを目指します

Screenshot

JAL(JTA)も遅延でした

竹富島の民宿をキャンセルして、急遽楽天トラベルで予約した港近くの素泊まり宿

とても寒くて夜中に起きて服を着込んで耐えました笑

竹富ゆんたくナイトと比べると、ずいぶんさびしい夜になってしまいました😢

【以後気をつけよう】行き当たりばったりの旅も好きですが、今回はちょっと反省しました笑

・飛行機の乗継には余裕を持ちましょう^^

・那覇での乗継、できるだけ同じ航空会社で^^

・ちょっとしたことで破綻しない旅程にしましょう^^(宿は大切^^)

2日目に続きます^^