ぱたぽんはiPhone15を使っているのですが
SIMは、データ通信専用のmineo(マイネオ)の物理SIM
と
povoのeSIMを入れています
通話はiPhoneではなく、別にドコモのケータイを使っているので(2台持ち!)、povoのeSIMはiPhoneで通話をする時の非常用です(実際に通話で使ったことはありません)
mineoのプランは… (2021年7月に契約)
データ通信のみ1GB 880円 + パケット放題 Plus 385円 です
*2021年7月に契約。現在は「基本データ容量3GB以下のデータ通信のみ(シングルタイプ)での新規申込は終了」していますm(__)m
当時、リベラルアーツ大学でオススメされていた、「通信はマイネオ、通話は楽天モバイル」のデュアルSIM運用を始めて、mineoを契約したものです
その後、楽天モバイルの料金ブランが改正されたので、通話はpovoに変更しています
(当時、楽天モバイルは通信しなければ0円で使えていました!!)
前置きが長くなりましたが、今日の本題はmineoのパケット放題 Plus です
パケット放題Plusとは…
mineoスイッチONで最大1.5Mbpsのデータ通信が使い放題になるサービスです。ネットやSNSはもちろん、動画の視聴もできます。
対象サービスに制限なくどんなサービスにも対応しております。
ざっくり言うと、1.5Mbpsという、あんまり速くはない速度だけど、データ自体は使い放題というサービスです(ギガ減りません!)。1.5という数字が心配になるかもしれませんが、4年使っていてものすごく困ったこということはありません。都会に行くと、すこし遅いなぁと感じることもありましたが、どうしても速くしたい時は「mineoスイッチをOFF」にすれば、通常のスピードで使うこともできます(ギガ減ります😢)
そんなパケット放題Plusに関するキャンペーンが行われているようです
https://mineo.jp/service/data/packet-free
*2025年10月まで、通常1.5Mbpsが、倍の3Mbps!!
併せて、パケット放題 Plus 最大6カ月間385円割引キャンペーン
も実施されています
この機会にmineoとパケット放題Plusを検討されてみてはいかがでしょうか^^

ホーダイ感謝祭!!
それではまた^^