旅の記録 PR

【2024-2025】八重山年越し旅行🏝️8日目 2025年1月4日(土)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お正月休みギリギリまで波照間にいる予定だったのですが、波が高くなるかもな予報もあったので、1日早く島を出ることにしました

波照間歴は20年以上になるのですが、渡れなかったことは何度もありますが、帰れなくなったことは一度もない慎重なぱたぽんです^^;

明け方外に出てみると、星が見えていました☆

iPhone15だと厳しいですね^^;

ハテルマ最終日なので、スクーターで最南端にやってきました

今日は朝日が見えるかな??

今日は天気がよいかも^^

「島を出る日が一番いい天気」の法則かも…

最後なのでニシハマにも

明るいけど、ちょっと波がありますね

防波堤方面

もう1枚

ネコが歩いていました

うるま家さん朝ごはん。味噌汁も美味しいのです^^

借りていたスクーターとうるま家さん

スクーターはピカピカの新車を貸してくれました^^

お世話になったレンタルクマノミさん

いつもありがとうございます^^

泡波酒店さんで買いました。泡波(2合瓶かな??)と泡波Tシャツ

うるま家さんのお部屋^^

宿のお父さんが港まで送ってくれました

遠回りして島の北側の海を見せてくれました^^

やっぱりいい天気です☀️

ここは、うるま家さんの畑だそうです

波照間港から石垣に向けて出航🚢

石垣島に到着。少し揺れたかな

離島ターミナルに来るとマリヤシェイクを買ってしまいます😆

次は黒島に向かいます

右手には竹富島が見えています

昼ごはん

港にやってきました

途中で波照間で知り合った方に再会^^

港にあるハートらんどさんの…

アイス天ぷらが美味しいということで食べてみました

ほんとに美味しい。また食べたい^^

日が暮れます

星が出ました☆

これが「あやふふぁみ」???

かなり久しぶりにお世話になった民宿のどかさん

相変わらずごはんが超美味しいのです^^

おそばもありました

月??星がキレイな夜でした☆

おやすみなさい(-_-)zzz