Uncategorized PR

龍馬パスポート「殿堂入り」を目指す旅(2025年9月28日(日))その2

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

すくモーニングを食べてからスタンプ集めスタートです^^

◎45個目(観光施設等の25個目/64、体験8/8、宿泊12/24)

 道の駅等 宿毛駅観光案内センター

公式パンフレットの施設名とはちょっと違うスタンプですが、ゆるやかなお楽しみ企画ですからこれでいいのだ^^

500円以上の物産の購入でスタンプがもらえます

塩ケンピとリープルを買いました

このセンターには何度も何度も来ているので、だんだん買うものがなくなってしまっているのですが^^;

安定の塩けんぴです

リープルですが…

高知県民のソウルドリンクだそうです

故郷の味 リープル 「踊る!さんま御殿!!」で紹介されたそうです

味は、九州でならヨーグルッペ、全国的に言えばピルクルといったところでしょうか

美味しかったですよ(ちょっと甘め)

センターは駅の中にあります

高架になっている宿毛駅の1階です。レンタサイクルも借りられます🚲️

◎46個目(観光施設等の26個目/64、体験8/8、宿泊12/24)

【道の駅等】宿毛まちのえき 林邸

パスポート特典でお菓子をくれました♪うれしい^^

*ブロンズ以上のパスポート特典:500円以上の飲食または物産の購入でお菓子2個

着きました

いい雰囲気です

100円シャワーがありました。暑い夏には助かりますね^^

直八ぽんずを買いました。このぽんずも何度も買っています^^;

ていねいにプチプチに包んでくれて、さらにおしゃれな紙袋に入れてくれました

◎47個目(観光施設等の27個目/64、体験8/8、宿泊12/24)

【道の駅等】みはらのじまんや

宿毛から山の中に入り、三原村の「みはらのじまんや」に到着です

途中、地元のおばあちゃんが運転する軽自動車に煽られました笑

道を譲って先に行ってもらいました^^;

山の中の共同売店といった感じのお店です

み・は・ら・ちゃん

ほかにもいますね^^

買ったもの

続きます^^