Uncategorized PR

オススメです^^JR九州の臨時列車

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お盆が終わりました

この時期はどうしても公共交通機関は混雑しますね

大分と福岡を結ぶJR九州の「ソニック」も混雑しています

ソニックに乗る時に使う人が多い九州ネットきっぷは指定席も自由席も同額なのですが、指定席は満席ということも多くなっています

自由席でもしかたないのですが、ちょっと早めに行って並んだり、満席でデッキで立たなければいけないなんてことになると大変です

そんな時に狙い目なのが、臨時列車です

Screenshot

2025年夏の臨時ソニック

運転日に注意は必要ですが、定期運転のソニックよりは空いていることが多いように思います(臨時列車は知っている人が少ないのかな?Yahooの乗換にも出てなかった気がします)

ほとんどが小倉行きだったり、ちょっとゆっくりダイヤかな?という気もしますが、タイミングが合えばご利用ください

ぱたぽんは2025年8月17日(日)のソニック71号に乗ったのですが、前後のソニックの指定席は満席だったのに、臨時ソニック71号にはかなりの空席がありました

ぱたぽんが乗った車内も乗車率は50%くらいで、多客期で殺気立つあの雰囲気も感じずにすみました^^

(車両は小倉駅のホームには20分前には入線していたんだけど、列車に入れたのは5分前。定期のソニックとは違い車内清掃もきちんとされてませんでした…。車内清掃はいいけれど、暑いんだからもう少し早めに乗せてくれると助かります、JR九州さん^^)

ということで、穴場?の臨時ソニックに関するお知らせでした^^