旅の記録 PR

龍馬パスポート「殿堂入り」を目指す旅(2025年9月28日(日))

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

高知を旅するなら龍馬パスポート

すごく簡単に言うと、高知県内のスタンプラリーです

少しずつスタンプを集めていたら、いつのまにか「ゴールドパスポート」にまでステージアップしていました

こうなったら「殿堂入り」を目指すことにします

ゴールドパスポートで96個のスタンプを集めると「殿堂入り」です

ゴールドパスポートです

シルバーパスポートで72個集めるとステージアップします

*72個 うち宿泊20個(10泊)、体験プログラム4個(2体験)

◎44個目(観光施設等の24個目/64、体験8/8、宿泊12/24)

 ご当地グルメ すくモーニング(カフェレスト花時茶)

ご当地グルメには複数のお店があることがほとんどです。すくモーニング共通のスタンプだと思います

はな どき ちゃ と読むみたいです。朝7時30分オープン

2回目の訪問です^^

ご夫婦で営まれているようです。地元のお客さんが多く、あたたかい雰囲気のお店

美味しかったのはもちろんですが、居心地がよかったのでリピートです^^

駅から近いです。宿毛駅前通というバス停のそばです

駐車場。広々です

龍馬パスポートののぼり

すくモーニングののぼりもあります

店内も広々。昭和な喫茶店な感じです。好き^^

メニュー。モーニングタイムが長い!ランチタイムの終わりと同じ!!

ドリンク

モーニングメニュー1

モーニングメニュー2

お食事メニュー1

お食事メニュー2

どれも美味しそうなので迷いに迷ったのですが「思いっきりわがままC」にしました

モーニングですが味噌汁がついてきます。飲み物はホットコーヒーにしました

パスポートに参加している高知のご当地グルメ

すくモーニング。やっぱり味噌汁つきですね

参加店です。6店ありますね

今回も美味しいモーニングでした。支払は現金のみでした

すくモーニング、ほかのお店も気になりますが、次もまた花時茶さんに来そうです^^

それではまた^^